2023年度(令和5年度) 入園手続きの流れ
2023年度(令和5年度)入園について
柿の木幼稚園は、満3歳のお誕生日から入園することができます。2023年度(令和5年度)に満3歳のお誕生日を迎えられるお子様のご入園手続きにおきましても、2022年9月1日(木)より行います。
【入園募集要項・願書配布】
2022年9月1日(木)より配布いたします。
※2023年度の募集要項・入園願書は、9月1日よりダウンロードできます。
【入園受付】
2022年9月8日(木)より入園のお申込みを開始いたします。
【2023年度入園対象となるお子様】
満3歳児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子様(満3歳の誕生日より入園することができます。) *2歳4か月からのお預かり教室(入園ではありません)をご希望の方はこちらをご参照ください。 |
3歳児(3年保育児) | 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれのお子様 |
4歳児(2年保育児) | 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれのお子様 |
5歳児(1年保育児) | 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれのお子様 |
【入園願書手続】
1.2023年度入園願書
2.入園料 30,000円
入園検定料 3,000円
*入園料等を納入後、入園を取りやめになさっても、入園料・入園検定料は返金致しません。
☆入園願書受付後、居住する市町村から子ども・子育て支援新制度における支給認定(1号認定・2号認定)を受ける必要があります。詳しい手続きにつきましては、入園手続き後にお知らせ致します。
※入園願書等の個人情報に関しましては、幼稚園内のみの取り扱いとし、外部に提供することはありません。
【保育料・諸経費】
区分 | 満3歳児(エルダ組) | 3歳児 | 4・5歳児 |
保育料(月) | 28,000円* | 26,000円* | 26,000円* |
施設維持費(月) | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 |
教材費(月) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
給食費(月)≪希望者のみ≫ | ― | 4,000円 | 4,000円 |
バス代(月)≪希望者のみ≫ | ― | 4,000円 | 4,000円 |
*保育料の無償化により、上限額25,700円/月が無償となります。その他の諸経費につきましては、実費となります。
上記費用のほか、個人保育用品、リュックサック代、暖房費(1,000円/年;物価高騰により値上げの可能性があります。)、月刊絵本代(満3歳児除く)、PTA会費、遠足等の行事費があります。制服はございません。
【給食】
週2回:月曜日・火曜日が給食です。
令和元年10月より無償化が開始され、在園児が第3子等である場合は、副食(おかず)の費用が月額4,500円を上限として無償となります。