本文へ移動

ブログ

かきのきブログ

いいにおいがするよ~

2023-02-17
今日は、朝から火をおこし、星組(年中組)の子どもたちによる調理の準備。
見ていたエルダ組(満3歳)の子どもたちや、登園してきた子どもたちからは「なんか いいにおいがする~」の声。
桜の木の枝を使用したため香りがとても柔らかく、子どもたちは心の中で、その香りを、ゆっくりと味わっていました。

「のはらうた」あそび

2023-02-15
「のはらうた」『あいさつ』へびいちのすけあそびをしたエルダ組(満3歳児)。
筆でへびのお散歩。

ひばり組(年長児)跳び箱

2023-02-14
跳び箱6段に取り組むひばり組。
跳べずに悔し泣きをしていた子も、友だちや教師の励ましにより、今日、6段を跳べるようになりました!
「先生、ぼく跳べたよ!ぼく跳べた!」と満面の笑顔。
うれしくて うれしくて 仕方がない!という気持ちが伝わってきました。

季節のあそび

2023-02-14
園庭では、独楽回し、羽子板あそびなどの季節遊びもしています。
エルダ組(満3歳)の子どもたちも、いろいろな種類の独楽や、羽子板に興味津々の様子。

三びきのこぶた

2023-02-14
「こぶた こぶた!おれを 入れとくれ!」
「だめ だめ めっそうもない!」
「そいじゃ ひとつ ふうふうのふうで この家 ふきとばしちまうぞ! ふう ふうの ふう!」

絵本『三びきのこぶた』あそびをするエルダ組(満3歳)の子どもたちです。
TOPへ戻る