2022年度 2歳児クラス『ゾンネぐみ・グリューン組』入園申込みについて
〖2022年度 ゾンネぐみ・グリューン組 申し込み〗
申込み受付 | 2022年4月11日(月) 10:00~ 注)【ゾンネぐみ】におきまして、お申し込み者多数の場合は、10:00の時点で、くじ引きにより、お申し込み順を決定させていただきます。 |
対象年齢 | 【ゾンネぐみ】 2歳4か月~ご入園前までのお子様 【グリューン組】2歳4か月~満3歳のお誕生日までのお子様 |
お申込み手続き | ご希望クラスのお申込書をご提出ください。 お申込書は、「各種ダウンロード」よりダウンロードしてご記入ください。 もしくは、柿の木幼稚園事務室にて配布いたしますので、お声かけください。 注)【ゾンネぐみ】におきましては、各曜日7~10名程度が定員の為、希望日によりキャンセル待ち又は、曜日変更をお願いする場合がございます。ご了承ください。 |
~ごあいさつ~
2歳になると、自分の足で自由に歩いたり、走ったり、跳ねたりと運動能力が急激に伸びてきます。この時期に自然のなかで思いっきり体を動かし、心も体も解放されることは、さまざまな活動への意欲の高まり、すなわち、意欲的に取り組む力を育むことに繋がっています。また、言葉がぐんぐん伸びてきて、頭の中でイメージを膨らませるようになってきます。この時期から同年齢の子どもたちとあそぶことで、あそびが深まり、あそびを通して言葉がさらに充実していきます。
フランス革命時代を生きたルソー(200年余り前)は、子どものあそび、特に乳幼児期のあそびの重要性を指摘しています。あそびに没頭し、身体が疲れるまであそぶことのできる子どもは、忍耐強く、心が豊かで、他人や自分の幸せを大切にする人へと成長していきます。
【ゾンネぐみ】【グリューン組】では、同年齢の仲間だけではなく、3歳~5歳児の子どもたちと一緒にあそぶ機会があり、異年齢の子どもたちのあそびを模倣しながら共に成長していくことのできるクラスです。
*ご不明な点、ご相談等がございましたら、お気軽に柿の木幼稚園へご連絡ください。お待ちしております。
TEL 028‐621‐3622(柿の木幼稚園 事務室)
0歳からのかきのき
フリューゲル教室(親子教室)
この度、0歳からご入園前のお子様を対象に『フリューゲル教室』を開設いたしました。
フリューゲル教室は、あそびを通して、お子様と一緒に母様も交流できる"親子教室"です。お子様にとっても、母様にとってもここで過ごす時間が、安心できる豊かな時間となってほしいと願っています。また、子育てについてのお悩みやご心配事をおうかがいする場でもありたいと思っております。ぜひ、ご参加ください。
【対象年齢】*定員各10組(定員になり次第締め切らせていただきます)
・8ヵ月~1歳3ヵ月未満親子クラス(空グループ)
・1歳4ヵ月~2歳4ヵ月未満親子クラス(風グループ)
※お子様おひとりにつき、保護者様はおひとりとさせていただきます。
【参加費】5000円/全6回(暖房費等含む)
※保護者様のご都合等でご欠席された場合や途中キャンセルの日割り計算及び返金はございません。ご了承ください。
【お申込み方法】
『フリューゲル教室お申込用紙』(こちらよりダウンロードまたは園事務室にて配布)を記入し、代金を添えて下記のお申込み期間内に園事務室へご提出ください。
※但し、各グループともにお申込が5組未満の場合は中止とさせていただきます。
【お申込み期間】令和4年5月9日(月)~5月27日(金) 13:00~15:00の間
【活動内容】
8ヵ月~1歳3ヵ月未満親子【空グループ】 | |||
日 | 受付時間 | 時間 | 内容 |
6月4日(土) | 10:50~11:00 | 11:00~11:45 | 赤ちゃんマッサージ(特別内容) 持ち物:マット用のバスタオル |
7月1日(金) | 10:50~11:00 | 11:00~12:00 | 水遊び(夏)や木の実リースづくり(秋)など季節を感じる遊び・おもちゃ遊び・音あそび・絵の具あそび等の造形あそび・パネルシアターや大きな絵本・茶話会etc. |
9月2日(金) | |||
11月11日(金) | |||
12月2日(金) | |||
1月20日(金) |
1歳4ヵ月~2歳4ヵ月未満親子【風グループ】 | |||
日 | 受付時間 | 時間 | 内容 |
6月4日(土) | 10:50~11:00 | 11:00~11:45 | 親子体操(特別内容) 持ち物:マット用のバスタオル |
7月1日(金) | 11:00~12:00 | 水遊び(夏)や木の実リースづくり(秋)など季節を感じる遊び・おもちゃ遊び・音あそび・絵の具あそび等の造形あそび・パネルシアターや大きな絵本・茶話会etc. | |
9月2日(金) | |||
11月11日(金) | |||
12月2日(金) | |||
1月20日(金) |
【ご参加にあたってのお願い】
・保護者の方は、不織布マスクの着用をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症の状況により、変更、中止となる場合もございます。園ホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。
かきのきの未就園児クラスの種類
「0歳からのかきのき」(柿の木幼稚園未就園児教室)では、同年齢の仲間だけではなく、3歳~5歳児の子どもたちと一緒にあそぶ機会があり、異年齢の子どもたちのあそびを模倣しながら共に成長していくことのできるクラスです。
「0歳からのかきのき」は、3つのクラスから構成されており、保護者の皆様のご希望するクラスをお選びいただけます。
1.【フェルト教室(旧ピッピくらぶ)】 親子一緒に園庭であそびながら、柿の木幼稚園に様子を感じることのできるクラスです。
*「フェルト教室」の日程を、更新いたしました。。
2.【ゾンネぐみ】 担当教師がお子さまをお預かりして、園で過ごします。森のようちえん(近隣の森へお出かけ)に行くこともあります。
3.【グリューン組】 年度内に満3歳のお誕生日を迎えるお子さまをお預かりするクラスです。